研修会(会員限定)

2023年

研修会(会員限定) ※会員サイトよりお申込み
研修会(PDF) テーマ 開催形式 開催日
第1回内部監査基礎コース(2023年度下期) 一歩進める内部監査 新任監査人のための実践ヒント定時配信 10/11
11/7
12/7
1/11
2/8
3/7
2023年度CPE(継続的専門能力開発)支援プログラム 内部監査人としての倫理
ーIPPFの改訂と改訂IPPFにおける倫理ー
定時配信 9/28
9/29
10/3
10/11
10/13
10/19
11/2
11/8
11/14
11/21
11/29
12/8
12/12
12/14
12/19
12/22
第2回監査問題解説コース 証券取引等監視委員会 中期活動方針(第11期:2023年〜2025年)について 定時配信 7/4
7/10
7/21
第1回監査問題解説コース 生成AI(ChatGPT等)を利活用する際のコンプライアンス上のポイント 定時配信 6/28
6/29
6/30
第1回IIA監査情報解説コース 不確実な時代において信頼されるアドバイザー定時配信 5/31
6/20
7/28
12/11
第4回内部監査基礎コース(2023年度上期)
2023年度下期分の申込フォームは10月頃掲載いたします。
内部監査の実務(3)
― 報告、フォローアップ、高度化に向けて―
定時配信 4/25
5/25
6/22
7/25
8/28
9/27
第3回内部監査基礎コース(2023年度上期)
2023年度下期分の申込フォームは10月頃掲載いたします。
内部監査の実務(2)
ー事前準備、実地監査のポイントー
定時配信 4/18
5/22
6/19
7/19
8/24
9/22
第2回内部監査基礎コース(2023年度上期)
2023年度下期分の申込フォームは10月頃掲載いたします。
内部監査の実務(1)
ー押さえておきたい基本原則、監査の全体像ー
定時配信 4/14
5/15
6/9
7/11
8/21
9/8
第1回内部監査基礎コース(2023年度上期) 一歩進める内部監査 新任監査人のための実践ヒント 定時配信 4/11
5/11
6/6
7/6
8/8
9/5
* 上記日程、テーマ及び講師は、都合により変更になることがございます

研修会(会員限定)について

タイトル 対象 内容
内部監査基礎コース 正会員
(個人会員)
新任の内部監査人を対象とするコース
内部監査の基本的なポイントを理論、実務の両面からとらえ解説し、 実務に必要な基礎知識の習得を目的とするコース
監査問題解説コース 正会員 企業における監査の事例や、内部監査人として知っておくべき重要課題等を解説し、監査業務の実施に役立てる
IIA監査情報解説コース 正会員 世界的な内部監査の研究・交流機関であるIIA(内部監査人協会)の活動状況や研究成果、また同協会の機関誌「Internal Auditor」等から、参考となる論文・資料等を翻訳し解説・紹介を行う
IIA個人会員セミナー 個人会員 内部監査人の研究成果等を報告解説

登録受付票のメールが届かない場合

お申込み完了後に日本内部監査協会より「登録受付票」をお送りしますが、お申込みの際にメールアドレスを間違えて入力されると「登録受付票」が送信されません。
(その場合でも受付は完了しておりますので、再お申込みの必要はございません。)
受付票が届かない場合は、お手数ですが 研修会に関するお問合せよりご連絡ください。

最新情報をご覧いただくためには
(受付開始時間になってもお申込みボタンが表示されない場合)

Webページが更新されても、ご利用環境によって更新前の情報が表示される場合があります。
最新情報をご覧いただくためには、該当ページでブラウザのCtrlキーを押しながら「更新」ボタン又はキーボードの「Ctrl+F5」キーを押して、新しい情報を読み込んでください。

ブラウザのキャッシュクリアの方法
【Windows:Internet Explorer 11】
  1. [ツール]メニューから[閲覧の履歴の削除]を選択
  2. [インターネット一時ファイル]にチェックを入れて[削除]をクリック
【Mac OS:Safari】
  1. [Safari]メニューから[キャッシュを空にする]を選択

上記方法でも更新されない場合は、途中(御社サーバー等)のプロキシサーバーがキャッシュしている可能性がありますので、一度画面を閉じて再度ブラウザを開いていただくか、或いは御社の管理者にご相談ください。

ページTOP