内部監査求人情報

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

募集要項
職種 内部監査担当者
雇用形態 正社員
採用人数 1名
仕事内容 【募集部署の概要・ミッション】
経営会議で決定される監査計画に基づき、経営組織単位での「組織監査」、全社的重点項目に基づいた「テーマ監査」を計画的に実施しています。経営を取り巻く環境が急激に変化している中、新たなリスクへの対応も取り入れ、実効性ある監査活動を行っています。

【業務内容】
  • 内部監査計画に基づく組織監査およびテーマ監査業務全般
  • 内部監査の計画立案、実施
  • 監査報告書の作成
  • 経営層および部門長への監査結果の報告
  • 社内への改善の提言、改善状況のフォローアップ

【募集背景】
さらなるガバナンス体制強化のための増員、今後の中核を担って頂く方を募集します。

【ポジションの魅力】
監査室内でのローテーションやリスクマネジメントを担う部署への異動等もあり、幅広く活躍いただける機会があります。中長期的には、役職者として部全体を牽引していただくことも期待しています。
経験・能力・応募資格 【必須(MUST)】
事業会社、監査法人等で3年以上の内部監査関連の業務経験をお持ちの方

【歓迎(WANT)】
  • 同業界での内部監査経験のある方
  • 公認内部監査人、公認情報システム監査人、システム監査技術者、公認会計士・会計士補、米国公認会計士等、内部監査に関連する資格をお持ちの方。
  • 英語力をお持ちの方(目安:TOEIC 600点以上)
  • 海外事業会社監査のご経験のある方。
勤務地 東京(神谷町本社オフィス)
※テレワーク有り
勤務時間 9:00〜17:30(休憩12:00〜13:00、実働7時間30分)
※スライドワーク(時差出勤)、時間単位有休制度有り
給与・賞与
  • 基本給(月)273,100円〜600,000円程度
    (管理監督者除く)
    ※ご経験・能力を考慮し当社規定に基づき決定します。
  • 昇給・昇格:年1回
  • 賞与支給:年2回(夏・冬)
  • 各種手当:時間外勤務手当、役職手当、裁量労働手当(通勤交通費実費支給)
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
  • 資格取得奨励金制度
  • 退職金・企業年金(確定拠出・確定給付)
  • 住宅取得利息補助制度、財形貯蓄制度、社員持株会
  • 団体生命保険・損害保険、健康診断(一般健診、人間ドック)、がん先進医療支援金制度、マッサージルーム
  • 各種保養所(国内多数・海外など)、相互会(クラブ活動)
  • 伊藤忠グループ優待即売会 他
休日・休暇
  • 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇(最大20日まで)
    ※入社初年度は社会人年数や入社時期に応じて付与
    ※時間単位での利用可
  • その他休暇制度:
    リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、フレックスホリデー、積立休暇、産前・産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、ケア休暇(生理休暇・不妊治療等)他
応募方法 以下弊社採用HPよりご応募をお待ちしております。
https://ctc.jposting.net/u/job.phtml?job_code=315
お問合せ 人材戦略部 キャリア採用担当
TEL:03-6403-6020(直通)
E-mail:ctc-career@ctc-g.co.jp
その他 【当社概要】
当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。
  1. コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力
  2. 国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
【社風】
  • 非常にフラットでオープン、自由な社風です。
  • 中途新卒の区別なく、また中途採用比率も高いので活躍しやすい環境です。
【仕事と家庭、キャリアの両立支援】
  • 育児休業、短時間勤務、育児介護のための時間外労働制限、育児介護に関する両立支援セミナー
  • サバティカル休暇(リスキリング等を目的とした長期休業制度)、キャリアカウンセリング 他
ホームページ https://www.ctc-g.co.jp/

掲載 2023/06/16

ページTOP