第59回内部監査推進全国大会


現在、組織体を取り巻く経営環境は、かつてないほど大きく変化し続けています。デジタルトランスフォーメーションの進展、地政学的リスクがもたらす不確実性の増大、グローバル環境の激変、気候変動問題や人権問題の顕在化に伴う環境・社会・ガバナンス(ESG)への関心の高まりなど、組織体はより複雑化・多様化する様々なリスクに直面しています。こうした変化の時代にあって、組織体には、持続的な成長を実現するために、絶えずその戦略を見直しブラッシュアップしていくことが求められています。

内部監査がこれまで以上に、組織体の持続的な成長及び価値向上に貢献できるよう、専門的能力を高めていくことが求められています。加えて、生成AIやビッグデータ、クラウド技術などの新たなテクノロジーを積極的に活用し、経営の改善につながる洞察及び将来に対する展望を提供することで、経営責任者、取締役会、監査役等〔監査役(会)、監査等委員会、監査委員会〕及び経営陣からの信頼を獲得し、戦略に貢献していくことが期待されています。

本大会では、最新の内部監査手法やテクノロジーの活用事例、内部監査人としての専門的能力の開発やスキル向上、その他内部監査を取り巻く各種論点に関するセッションを通じて、参加者が自己成長を遂げ、組織の変革をリードする存在となることを目指します。

本大会のテーマ「組織体の戦略と持続的成長に貢献する内部監査 〜Elevating Impact〜」を通じて、内部監査の存在意義を高めるとともに、進化と可能性を議論し、新たなビジョンが共有されることを期待しております。


ご案内状

開催日時

2025年924日(水)13:30(12:30受付)
1日目:ハイアットリージェンシー東京
(対面開催とZoomによるライブ配信で開催)

2025年925日(木)10:00 - 1015日(水)16:00
2日目以降:個別研究会 オンデマンド配信

開催形式

会場での対面開催、オンライン(ライブ配信)形式、オンデマンド(録画配信)

参加費用 (1名につき)参加方法により参加費が異なります。

  1. ¥55,000(税込)〔対面開催+オンデマンド配信〕懇親パーティーを含む
  2. ¥44,000(税込)〔Zoomによるライブ配信+オンデマンド配信〕

定員

  1. 350名
  2. 1,000名

CPE単位

現在準備中。

主催・お問合せ

一般社団法人日本内部監査協会
〒104-0031 東京都中央区京橋3-3-11 VORT京橋
TEL: 03-6214-2231 / FAX: 03-6214-2234
お問合せ / ホームページ

ページTOP